ドリンク提供のコツ(*^^*)
主婦目線コンサルタント&笑顔マイスター
長畠 一栄です![]()
これは後ろ姿でも、わかる人多いかな![]()
コロナビールです![]()
若いときにちょっとカッコつけて(笑っ)
呑んでいた懐かしのビール![]()
どこの銘柄の生ビールかわかりますか?
難しいですよね![]()
グラスの形だけでわかる人はマニアです![]()
お客様にドリンクを提供するときに、ちょっと意識してみましょう![]()
やっぱりラベルや銘柄がわかるように、ビンやグラスは提供すると感じが違います![]()
間違って違う商品を提供したときも、早めにお客様にも気が付いて頂けます![]()
ビンやグラスのラベルや銘柄は、業者さん(作り手の皆さん)のたくさんの想いや自信が詰まったものです![]()
しっかりと商品の顔をお客様に見ていただくこと大切です![]()
それを意識しながら
お客様が持ちやすい位置に、ドン!と音をたてずにドリンク提供しましょうね![]()
ホールの仕事は、運ぶことではないです![]()
想いを届ける素敵なお仕事です![]()
お客様にドリンクやお料理を提供するときに、ちょっとしたことを気にかけてみましょう![]()
かずさんの接客講座でした![]()
                    


