飲食店のバッシングとは?
飲食店・販売店の店舗力アップ!接客力アップ!をお客様目線でお伝えするブログ![]()
主婦目線コンサルタント&笑顔マイスター
長畠 一栄です![]()
カフェオープンのオープンサポート&接客研修のお仕事が終了しました![]()
最終日に頂いたお手紙の1つをご紹介![]()
抜粋しますね![]()
一栄さんが研修のときにバッシングの姿でお見合いの話がきた。
とおっしゃっているのを聞いて、
正直信じられませんでした。
ですが、実際に働いてみて納得できました。
お店での一栄さんは本当に素敵で可愛いです。
お客として行って一栄さんの笑顔でこちらも思わず笑みが溢れました。
「失敗じゃなくて経験」という言葉を胸に頑張ります。
自分で書き写していてかなり恥ずかしい![]()
でも…
オープンの忙しい時や働いているときや
お休みなのにお店にお客様として来店して
私の姿を見ていろんなことを
見て聴いて感じてくれたことがとても嬉
しいです![]()
手紙の中で出てくる「バッシング」とは、
お皿を下げてテーブルを拭いて
次にご来店されるお客様のためにテーブル
を準備することです![]()
バッシングとは、片付けることではなく
次にご来店されるお客様のための仕事![]()
パート時代に私のバッシングする姿を見て
本当にお客様からいくつかお見合い話が
きたんです(笑っ)
接客研修でこの経験を伝えています。
なぜか?
お客様は、
よく見ているということ。
よく聞いているということ。
を知ってもらいたいからです。
そして…
気持ちよく楽しくお仕事している姿は
人を感動させることができることを
伝えています![]()
「あなたの仕事している姿を見ていると、こっちまで元気になるよ。ありがとう
」
「手早く丁寧で気持ち良い仕事ぶりだね
」
など、あまり会話もしていないお客様から
伝えられることがたくさんあります。
楽しく顔晴って仕事をしている姿は、
それだけでお客様の心を動かしている![]()
そのことが伝えられたことが嬉しいなぁ![]()
最終日にスタッフみんなから頂いた
花束とプレゼント![]()
花束は私をイメージして
お花屋さんに作ってもらったそうです![]()

体を休めてください
と入浴グッズのプレゼント![]()
素直で素敵なスタッフ達との出逢いに
感謝![]()
そして、ご縁を頂いたことに感謝して、
これからもお仕事を顔晴っていきます![]()


