和歌山の柿から発想の自由を学ぶ(*^^*)
主婦目線コンサルタント&笑顔マイスター
長畠 一栄です![]()
最近はハロウィンであちこちで盛り上がってますね![]()
こんな楽しいものを、スーパーの果物売り場で発見![]()
和歌山の柿でハロウィンを楽しもう![]()
![]()
![]()
柿でどうやってハロウィンを楽しむんだろう?
箱の中身は…
なるほど~(笑っ)
ハロウィンのカボチャ
のように、柿を変身させる顔のパーツシールが入ってる![]()
これは、カボチャで作れない人にも簡単に楽しく作れて良いですね![]()
実際に目の前にいたお子さん連れのお母さんが、お子さんに「これやりたい~」と、ねだられて買っていました![]()
発想を自由に持つこと![]()
カボチャでなければいけないではない。
ないからできないではない。
これなら代用できるかも![]()
こうしたら楽しいかも![]()
お客様も喜んでくれるかも![]()
なんて、いろいろ考えることそして行動にすることが大切なんだと思います![]()
仕事も同じ![]()
カチカチに決めつけて考えないことで、楽しいことも発見できるし見えてくるものがいろいろあると思いますよ![]()
発想を自由に!いきましょうね![]()
かずさんの接客講座でした![]()

